月別アーカイブ: 2012年12月

年の瀬に




今年もあと少しで終わりですね。内容はともかく、今年もなんとかブログを続けられたことに少々安堵している次第です。お読みいただいた皆さまには心より御礼申し上げます。

私が山形で農業に携わるようになって今年が10年目。当初に比べれば農業を取り巻く環境も私自身もけっこう変わったんだろうなぁ、なんて思います。でも新規就農者としてここに来て、なんとか辞めずに今日まで続けてきて、私自身も多少は成長したんじゃないかなーとは思っています。有機農業の技術を身につけること、消費者との架け橋になること、そして何より自分自身の生活スタイルを確立すること。やるべきことは山積していますが、来年も着実に頑張っていきたいと思っています。農業を取り巻く状況は相変わらず厳しいものがありますが、なんとか負けずに頑張っていきたいものですね!

ちなみに写真は総選挙のときに自民党さんが掲げていたポスターです。「TPP断固反対」と書いてある気がしますが、選挙終わってからも大丈夫ですよね?

最後にちょっと皮肉っぽいことを書いてしまいましたが、新しい年が皆さまにとって素敵な年になりますようお祈りいたします。それでは皆さまよいお年を!(めぐ)

高校サッカー




年末年始は千葉の実家で過ごしている私ですが、今日は高校サッカーで山形中央高校の試合があったので車を飛ばして市原臨海球技場まで観戦に行ってきました。

山形中央の相手は兵庫県代表の滝川第二高校。地力に勝る相手に粘り強く戦い、GKも決定機を何度か防ぐなど奮闘しましたが最終スコアは0ー2。残念ながら初戦敗退となってしまいました。

前半30分くらいまでは山形中央がカウンターで脅かすシーンもあったのですが、滝川二高は山形中央の出方を見た上で攻略ポイントを探り出し、チャンスつくってきっちり仕留めた、という印象があります。さすがに名門、強かったですね。山形にとっては残念な結果でしたが、これを糧に精進し、また全国の舞台でチャレンジしてほしいと思います。選手も応援団もお疲れさまでした。

これまで冬の選手権で山形県代表は苦戦が続いていますが、近い将来に全国で旋風を巻き起こすようなチームが現れてほしいですね。(めぐ)

雪下ろし




昨日・今日は比較的天気が安定していたので、果樹の枝に積もった雪を下ろす仕事をしていました。

雪下ろしをするかしないかの判断は、簡単にいうと「その先の天気次第で」ということになります。晴れの日が続けば勝手に溶けてくれますし、雪が降り続ければあっという間に積もってしまいますからね。今回はまだ「枝が危ない!」という状況ではありませんが、先々への保険的な意味合いもあって作業しました。あとはこの冬が大雪にならないことを祈るのみですね(^^;)

ちなみに写真はサクランボの樹で、判りやすくするため半分だけ雪を下ろした状態で撮ってみました。判りやすい、かな?(めぐ)

ラズベリーの冬越し




大雪が懸念された“クリスマス寒波”ですが、この辺りではまあなんとか許せる範囲の降雪&積雪で済みました。これから数日はいい天気の予報なので、少しでも積雪量が減ってくれたらいいなと思っています。

で、写真は私が手掛けているラズベリーの雪囲いの様子です。今年も支柱に束ねる感じにしたのですが、去年より太い枝が多くなっているのである程度大丈夫かなと思っていますが、来年の収量に直結する部分でもあるので、なんとか無事凌ぎきってほしいと願っています。(めぐ)

たらの芽切り




雪が降る前に畑から切ってきた“たらの木”ですが、来年2月の出荷に向けて芽ごとに切る作業を始めました。

切断はアングルカッターを使い、切ったものは互いに芽がぶつからないような配置にして深めのトレイに並べていきます。そして水耕栽培みたいな要領で育てていくのですが、だいたい1ヶ月半で出荷できるように管理をしています。その成長過程についてはこのブログでときどき取り上げていきたいと思いますのでお楽しみに!(めぐ)

Merry X’mas




今日はクリスマスイブですね。当地では“クリスマス寒波”による大雪が懸念されていましたが、今のところ大した雪は降っていない状況です。このままほどほどの雪で“ホワイトクリスマス”を迎えられるといいなぁ、なんて思っていますが、はたしてどうなるものでしょうね(^^;)

それでは皆さま素敵なX’masをお過ごしくださいませー。(めぐ)

雪みず田んぼ




ここ数日はほとんど雪が降っていないので、一度積もった雪もかなり減ってきました。で、冬期湛水している交流田んぼは今こんな感じです。表面の5mmくらいが凍っているだけでその下はちゃんと水が溜まっています。明日以降は荒れた天気になりそうなのでもうすぐ雪に覆われてしまいそうですが、雪の下の水の中では小さな生きものたちがゆっくりゆっくり土づくりをしてくれるはずです。もうすぐ田んぼは見えなくなってしまいますが、小さな生きものたちにはじっくり頑張ってもらいたいものですね。(めぐ)

冬のあいだに・・・




あまり大きな声で言うような話ではありませんが、私は機械の修理やメンテナンスがあまり得意ではありません。まあ何も出来ないという訳ではないんですが、難しそうなところは機械屋さんにお願いすることが多いです(一応覚える努力はしてるんですけど・・・)。そこでこの冬はこの本を読んで少し勉強してみようと思います。

なんというか、機械をいじるのが好きな人は構造や部品のことなどもよく知っていますよね。私はそうではないので「ちゃんと勉強したいなぁ」とは思っていたのですが、これまでずっとやらずにきていました。見よう見まねで覚えたことも勘違いして覚えていることもあると思いますが、ちゃんと学んである程度は自分でできるようになりたいと思っています。(めぐ)

米部会の反省会




今日はおきたま産直センターの米部会の反省会(漆山班)があり参加してきました。

写真の通りメインは慰労会な感じですが、その前に今年の米づくりに関する反省点の話し合い等がおこなわれます。今年はカメムシ被害や高温対策などが主でしたが、来年は一歩前進できるように頑張りたいところですね。

ちなみにこの反省会は地域別でやっているので、お酒が入ってからでも田んぼや地域のことについていろいろな話が交わされます。お酒が入って忌憚のない話もできますし、一年を締め括り来年に向かうための貴重な場でもありますね。(めぐ)

山形のイルミネーション




今日は山形市内に行く用事があったので、七日町のX’masイルミネーションを見てきました。東京や仙台などのそれとは違ってこじんまりとした感じでしたが、大袈裟にしないところが山形らしいと言えば山形らしいのかなと思ったりもします(^^;) (めぐ)