講習会


IMG_0107.JPG

先日、有機栽培の生産工程管理者の講習会がありました。有機栽培は、法律に基づき色々な決まり事がありますので、おきたま産直センターでは、該当者は毎年講習を受けることにしています。午後からは、生産技術の講習会も行いました。昨年の反省をふまえ、今年はさらに上手くいくといいですね。


IMG_0106.JPG

やっと雪国らしくなってきました。今回の雪は全国各地で降って大変だったようですね。置賜は、今のところ山形県内でも特に少ないみたいです。大雪も大変ですが、夏場水不足になっても困りますので、それなりに降ってもらいたいです。

米検査


IMG_0057.JPG

今年の米検査も終盤に入っています。お盆ころから曇天続きで、品質への悪影響が懸念されましたが、それほどでもなく、全体的に米の品質は良いと思います。おいしい新米ぜひ食べて下さい。

検査程度統一会


IMG_0046.JPG

今日、県内の検査機関を対象にした米の検査程度統一会があり、私も参加してきました。検査現場で疑問に思ったものが持ち込まれるので、勉強にはなりますが、かなり難しいです。今年は、お盆過ぎから天気が悪かったので登熟が緩慢になり、それがどう品質に影響してくるかということでした。また、餅米を中心に発芽も多く見られるそうです。さて、産直センターの米はどんな感じなのでしょうか。

設立


IMG_0033.JPG

先日、南陽市有機農業推進協議会の設立総会がありました。各種団体の壁を越えて、こういった組織ができたのは、大きな一歩かなと思います。南陽市が環境保全型農業の先進地になればいいですね。