苗代

DSC_0150.JPG

久しぶりに苗代です。
プールにして約1週間。GW期間中も天候に恵まれ、全体としてはほぼ順調にきているようです。今年は田んぼが乾かなくて苗出しが遅れてしまったのですが、田植えの頃にはなんとか4.5葉の成苗になってくれそうですね(^_^;)


クボタのかき氷!?

IMG_20170505_191051.JPG DSC_0149.JPG

実家に帰省中のわたくし。ドライブがてら佐原まで遊びに行ってきました。
“北総の小江戸”、”水郷の町”として知られる佐原。GWでかなり混んでいてあまりゆっくりはできなかったですが、歴史を感じる町並みを散策するという、ちょっと大人な休日を過ごしてしまいました(^_^;)
“小江戸”といえば川越、栃木、佐原が有名なのかなと思いますが、いずれはすべて制覇してみたいものだなと思っています。
で、今日佐原でいちばん気になったのはこのお店。明らかに農機具メーカーさんの店構えなんですが、売っていたのはかき氷。観光客が多い時期だけかき氷屋さんをしているのか、それとも多角経営を展開しているのか分かりませんが、けっこう本格的なかき氷を提供していましたね。今日は暑かったので余計に美味しかったような気がします(笑)


プール育苗

DSC_0130.JPG DSC_0128.JPG

今日苗代をプール育苗に切り替えました。
プールにする方法はいろいろあるようですが、うちの場合、あらかじめ苗箱の下に敷いておいたビニールの端を広げ、土塊で土手を作ってプールにしています。プールが19本もあるので作業はそれなりに大変ですが、この方法はかなり効率的なんじゃないかなと思っています。
プールで水を張ってしまえば、水が緩衝材になって暑さにも寒さにも強くなります。育苗の最もデリケートな時期は乗り越えたので、少しだけ安堵できますね(^_^;)


暑すぎて・・・

DSC_0110_2.JPG DSC_0127.JPG

今日の最高気温は26℃。苗代の苗はまだ被覆材で覆ってあるのですが、「これだけ暑いとちょっと危ないかな」と思いお昼前に中の温度を計ってみると、50℃近くにまでなっていました。
あまり高温になると芽が焼けてしまうこともあるので、とりあえずは片側を開けて熱が逃げる状態にして危険を回避することにしました。

苗を覆っている被覆材はある程度の暑さ寒さならそのままで問題ないのですが、極端に暑くなる場合には特別な対応が必要になります。この時期の苗はとてもデリケートなので、手間は掛かりますがしっかり管理してあげる必要があります。
苗代は明日明後日でプール育苗に切り替える予定なのですが、プールにすれば管理はかなり楽になります。もう少しの辛抱ですね(^_^;)


苗出し終了

DSC_0104.JPG DSC_0098.JPG

一昨日から始めた苗出しですが、予定通り2日半でなんとか完了いたしました(^_^;)
この後の管理ですが、遮光シート(80%遮光)で覆った状態で数日待ち、芽が1.5葉以上に揃ったタイミングでプール育苗に切り替える予定です。

今年は雨が多く田んぼがなかなか乾かなかったので、苗出しは予定より5日ほど遅れてしまいました。うちは元々長めに育苗期間を取っているのでそれほど影響はないと思いますが、ちょっと注意しながら見ていこうと思っています。


苗出し

DSC_0088.JPG DSC_0095.JPG

苗代にする田んぼがなかなか乾かなくて予定より5日ほど遅れてしまいましたが、今日から苗出しを始めました。1枚1枚苗箱を並べていくのでかなり疲れますが、こればっかりはやらないと次に進めませんからね(^_^;)
うちの場合すべて並べる(約5000枚)のに2日半くらいかかるのですが、体を労りながらなんとか頑張りたいと思います(^_^;)


霞城公園の桜

DSC_0068.JPG

今日は山形市内で打ち合わせがあったので、ちょっと寄り道して霞城公園の桜を見てきました。霞城公園の桜はちょうど満開、いい時期に山形に行く用事があってラッキーだったなぁと思っています(^_^)

ちなみに南陽市の烏帽子山公園は昨日開花宣言が出たのでこれから見頃になってくると思います。今年は何ヵ所見られるかな?


共同掘り上げ

DSC_0066.JPG

昨日のことになりますが、私が田んぼを作っている地区の共同掘り上げに出てきました。
田んぼは水が安定的にこないといろいろ苦労するので、本格的になる前に水路に溜まった砂やゴミをキレイにしておくことはとても重要なことです。共同作業は休みの日に組まれるので面倒なときもありますが、みんなで力を合わせて効率的にやっていきたいものですね。


続 花芽

DSC_0064.JPG DSC_0065.JPG

前回に引き続き果樹の花芽の写真です。左がラ・フランスで右が桃なんですが、この状態ではなかなか分からないですよね(^_^;)
ラ・フランスは稲刈りの後くらい、桃はお盆頃が収穫時期になりますが、とにかく順調にいってほしいものだなと思います。