月別アーカイブ: 2011年5月

ぼかし肥料散布




同じような写真で恐縮ですが、米ぬかの上に自家製ぼかし肥料も散布しました。少し茶色っぽく見えるのがそれです。

今回の自家製ぼかし肥料はいつもの籾殻、大豆かす、米ぬか等々に加えてくず麦も入っています。原料名だけ並べると「カス」に「クズ」にロクなものが出来なそうなイメージですけど、ちょっとあまーい香りを漂わすくらい良い出来に仕上がっています。田んぼや稲にも良い影響を与えてほしいものですね。(めぐ)

黒い悪魔






作業が順調に遅れています…。

耕運をしているトラクターの前に現れた黒い集団!カラスの大群!その数なんと50羽!

居てもいいんですよ。なにもしなければ。でもやらかすんですよ。いろいろ…。

そのいろいろについては、昨年6月中旬のブログを参照ください。

0134

米ぬか散布




今日は朝から田んぼに米ぬか散布です。

米ぬかは作物にも生きものたちにも優しく作用するのでどんどん使いたいのですが、粒が細かく軽いので、風が弱いときを見計らって散布するようにしています。この田んぼには150kg/10a散布しましたが、良い効果が現れることを期待したいですね。(めぐ)

今日の苗代




この写真じゃ分からないとは思いますが、3.0葉くらいまで成長しています。うちの田植えは今月25日を過ぎてからの予定なんですが、この感じならちょうど成苗(4.5〜5.0葉)になってくれるんじゃないかと思います。

ちなみに右奥の黒っぽく見えるのは黒米(朝紫)の苗で、けっして病気になっている訳ではありません(^^;)(めぐ)

畦塗り




先日畦塗り機の爪交換を載せましたが、今日は畦塗りしたところを載せてみます。あの機械でこういう風になるなんて不思議といえば不思議ですけど、とっても便利な機械ですね(^^)

有機栽培ではしっかり水を溜めておける(深水管理)田んぼづくりが重要なので、毎年こういった作業は欠かせません。しっかり水を溜めて無農薬でも雑草が生えない田んぼを目指していきたいものですね。(めぐ)

畦塗り機爪交換 2




新品と使用済みのものの比較です。これは丸2年使った爪ですが、かなり減っているのが分かると思います。私も最初のうちは「へぇ〜、鉄がこんなに減るのか・・・」と驚いたものですが、今では黙々と交換するようになりました。ちょっとは成長したのかな!?(めぐ)

畦塗り機の爪交換 1




畦塗り機の爪交換をしました。

畦塗り機は田んぼ周りの畦畔を塗り固める機械で、写真のように土を掻き上げる爪が付いています。この部分はやればやっただけ減ってしまうので、どうしても定期的な交換が必要になります。普段あんまり見ない場所なので忘れがちですが、これでしばらく大丈夫そうですね。(めぐ)

摘花




摘花したラ・フランスの花です。うちではいちばん元気そうな花一つだけにしてしまいます。この作業にはかなりの時間と手間がかかりますが、早い時期に養分を集中してあげることは重要なことなので、この時期に労力を集中させて頑張っています。

でもこの作業、私のような「力作業」好きな性格の人間にはどうにも向かないようで、もう何年もやっていません。何というか、根気が続かないんです・・・(^^;)ということで、働きに来てくれるみなさんの手慣れた作業に感心・感謝しつつ送信っと(笑)。(めぐ)