月別アーカイブ: 2008年4月

The Buckets




サクランボ畑に現れたカラフルなバケツたち。バケツを吊しているのは佐藤錦の樹で、バケツの中にはナポレオンの剪定枝が入っています。

今回のバケツ設置は、花粉交配・受粉がより確実におこなわれるようにやっているものです。サクランボの花粉交配・受粉の仕組みを文章で説明するのはかなり難しいので割愛させていただきますが、これらが確実におこなわれれば実になる確率も高まるハズ。

まあ花粉交配・受粉に関してはマメコバチなどの活動に依るところも大きいのですが、バケツ作戦と合わせて収量アップに繋がることを期待したいものです。なんたってバケツ300個も吊したんですからね。(めぐ)

苗の成長記




苗代の苗もほとんど生え揃い、それなりの姿になってきました。ということで、今日シルバーポリを外し、ラブシートだけの管理にしました。育苗初期のデリケートな時期はなんとか乗り切った感じです。ちなみにあと2、3日でプールにする予定です。

写真は60gと200gの比較です。この段階では200gのほうがきれいに生え揃って、いい感じに見えますね。

ただ、私たちが目指すのは4.5葉以上のがっちりした成苗。200gのほうはもうすぐ成長するスペースがなくなってしまいそうですね。(めぐ)

環境美化活動!


IMG_1918_320.jpg

今年も田んぼの周りに花を植えました。ただの環境美化活動と違うところは、実用性の期待できる花だというところです。女性部のお母さんたちにも手伝ってもらったおかげで、3箇所の田んぼの花植えが半日で終わりました。花植えの様子は「生きもの写真館」で。

生きもの写真館: 2008年度花植え

お花見




昨晩は南陽市の烏帽子山公園でお花見をしました。ちょうど満開な感じで、とてもきれいでしたよ。

写真は烏帽子山八幡宮の石鳥居です。しだれ桜ともどもライトアップされていて、ここもきれいでしたね。そしてこの石鳥居ですが、明治36年に完成したもので、継ぎ目なしの石鳥居としては日本一の大きさを誇るんだそうです(現地の看板より)。ちなみに高さは10.75mもあるんだとか。ふーん、どうやって造ったんでしょうね?(めぐ)

上杉神社 続き




この旗、去年の大河ドラマ「風林火山」でも合戦シーンとかに登場していましたけど、いったい何て読むんだか知ってますか?

私は最初何て読むんだか分からなかったのですが、毘沙門天の「毘」で、「び」と読むんだそうです。

由来についてですが、上杉謙信は毘沙門天の熱烈な信者で、また、自らを毘沙門天の化身と称していたとのこと。ということで旗印には「毘」の一字を刻んだ、ということなんだそうです。まあ、もうひとつ「龍」というのもあるんですがね。

旗印といえば武田の「風林火山」があまりにも有名ですが、川中島で対峙したこの「毘」の旗。次の大河ドラマでは頻繁に映るでしょうし、一気にメジャーになるかもしれませんね。(めぐ)